板張りとモルタルで仕上げた素敵な家が完成しました!!
長持ちする家づくりを目指し、2階部分はモルタルで仕上げました。
キッチンやリビングに棚を設け、収納スペースも確保してあります。
また間取りが変えられるようドアで部屋を区切れるように、構造にこだわりました。
リビング横に大きめの収納を完備し、北欧風のオシャレなキッチンを備えた、快適に過ごせる平屋が完成致しました!
外にはドッグラン用にスペースを作り、外出が難しい日でも外で自由に走り回れます。
アクセントにエコカラットを貼り、オシャレなリビングに仕上がりました!エコカラットは屋内の湿度調整や、臭いの原因物質も吸着してくれるので、キレイで快適な空間が維持できます。
外壁を【白×ネイビー】のツートンカラーに仕上げ、北欧風のオシャレな家が仕上がりました!!
白を基調としたリビングと、淡いグリーンのストライプ柄がアクセントのキッチンになっています。
デッドスペースになりやすい角に机と棚を設置して有効活用し、ワークスペースを確保しました。ちょっとした勉強や作業に活用できます。
また、料理をしながらリビングの様子を見ることができるように、IHコンロのパネルはクリアガラスを使用しました。
有機農産物の生産・販売を手掛けているお施主様の作業場兼事務所です。
とれたての有機野菜を販売する野菜直売所や、出荷作業など袋詰めをする作業場の中に造らせていただきました。
広いリビング収納や、空いたスペースを有効に活用した小屋裏収納を設置した“大収納の家” です。
家事のための経路の無駄をなくし、キッチンと洗面所、お風呂場を近づけ、両方向から部屋に行けるので、忙しい朝や夕方でも料理をしながら洗濯や掃除をすることができ、主婦に嬉しい間取りとなっています。
災害時にも安心の蓄電池と太陽光パネルを搭載した “安心の家” です。
室内は対面キッチンにになっており、空間を広々と使うことができ、料理をしながらリビングを見渡すこともできます。またリビングで勉強できるスペースを確保しているので、子供たちが勉強中にわからないことを聞くことができます。
キッチンと洗面所の位置を近づけることで、朝夕の忙しい時間でも、料理をしながら洗濯や掃除をすることができます。効率と利便性を意識した過ごしやすい間取りとなっています。
日頃お世話になっている韮崎市のリフォーム会社社長様のご自宅を施工させていただきました。リビングをすっきりさせるための収納棚や、和紙でできている畳を使用した和室など、こだわりと工夫のあるご自宅が完成いたしました。
北杜市の爽やかな場所にカフェ風のオシャレなリビングダイニングを実現しました。
リビングダイニングの子供のお仕度場としての収納場所の確保など収納スペースを工夫した素敵な空間です。
K様は家族と同じ空間を共有しながら、それぞれの時間を過ごせるリビングを計画しました。
リビングの近くに物がしまえる納戸を設け、すっきりリビングを実現しました。
間仕切り移動家具を設け、生活スタイルや環境の変化により、部屋の模様替えが簡単に出来るようにしました。
家族が家に早く帰りたくなる 「ホッ・・」とするあたたかい平屋の家です。
眺望の良さが最大限に反映するようにプランニングに入りました。
リビング・キッチン・寝室に一体感を持たせ、寝室も戸を開閉することにより、プライバシーを保てるようにしました。
キッチンは、ステンレス製のオープンキッチンで一家団らんのひとときを過ごせ、暖房設備には薪ストーブ・蓄熱床暖があることにより、広い空間でも快適に過ごせます。
アールの屋根に、外壁ガルバリウム鋼板とモダンな造りに、内部はオープン型キッチンに吹き抜け空間、おしゃれで広々とした空間を実現しています。